乳がん-おすすめグッズ-
前にもTwitterでつぶやいたことがあるamazonの「オーディブル」 手持ちのスマホやタブレット、PCなど使って、耳で本を”聴く”ことができるツールです。 日常に追われるとなかなかゆっくり本を読む時間もなくて。。。 でも、本を耳で?とちょっと微妙かなって…
抗がん剤治療をすると決まって、悪心や倦怠感、白血球減少などの心配はもちろんありますが、脱毛が一番心配という方も多いのではないでしょうか。 まだ副作用がどんなものか想像つかないこともあるし、やはり失う不安ってものすごいんですよね。 もちろんま…
ウィッグ生活になり、10ヶ月くらいが経過しました。 できるだけ長持ちさせてくて手入れをしようと頑張っています。 今日はお手入れについて、私なりのやり方も含めて書いていこうと思います。 ウィッグを使用されている方もこれから使用予定の方も お手入れ…
抗がん剤の副作用でシミが濃くなりました。 シミが増えた?と思っていたけれど、 増えたわけではなく濃くなっている様子。 特に目の下あたりが目立つ濃さに!! そして、抗がん剤中は、手がすごく黒くなった! これはもう、すごくすごくすご〜く感じていて …
私の脱毛期についてを書こうと思います。 私はAC治療からスタートしたのだけれど スタートからだいたい2週間で脱毛が始まりました。 ついにはじまった。。。 って思ってからのスピードの速さにびっくり! すごい束で抜けるというのはブログなどで勉強済みだ…
ストレスはがんに良くない! ということも聞くし 糖分はがんのエサになる! とも聞くから なかなかその狭間で、どっちにしたらいいのかわからない ってなるのだけれど ほどほどにストレスにならない程度に好きなものを食べたいな とは思っています。 それと…
乳がん手術をした方は術後の下着について悩みが出てくるかと思います。 特に全摘をしていると、術後すぐだけではなく、 それから傷口が落ち着いてからもどうしたもんかと悩みます。 私の場合、全摘&腋窩リンパ覚醒をしているので、 なんとなくあまり締め付…
抗がん剤を開始して、教科書通り10日過ぎたあたりから始まった脱毛。 髪の毛なんてまた生えてくるから! 命がなくならないだけよしとしなくちゃ! と自分で言い聞かせていたのだけれど やはり実際、髪の毛がなくなっていく自分の姿を鏡で見ると それはそこそ…
ついに、念願の発毛が開始されました!! 本当に少しツンツンしているだけだけれど 左右上下前後。。。 色んな角度から見ちゃったくらい嬉しくて! ラストケモから40日くらい経ち まつ毛や眉毛は生えてきているのに 髪の毛はいつなの??と、とても心配だっ…
入院時の持ち物について、 長くなってしまったのでこちらで②を書こうと思います! □ 腰枕 術後は寝たきりの長い夜を過ごさないといけない って思っていたので腰枕はかなり探しました。 こちらの腰枕がお値段的にもお安かったので選びました。 低反発の具合も…
入院時の持ち物、色々検索しました。 子供を産んだ時以外に入院したことがなく、 ましてや病気での入院は未知。 何が必要で、あったらいいものは何か。。 これから入院する方の参考になればとまとめます。 私の入院した病院もコロナ禍対応で入院時の付き添い…
ラストケモから1ヶ月近ち 今回は、今現在の副作用状況を。 まずは髪の毛問題 髪の毛は、ラストケモ時と変わらずザビエル状態のまま 頭の周辺に残っている状態で、トップ(中央周辺)はほぼつるっと。 それが。。。1ヶ月近く経つのだけれど変化なし。。。 ケ…
スパルタ気味の病院。笑 リンパ郭清した私にリンパ浮腫予防のリンパドレナージュのやり方や 腕がしっかり上がるように、とリハビリも間髪なく入れてくれました。 腕の上げ下げもどこまでやっていいのかよくわからなくて いけるとこまでえいえい〜ってあげて…
18時過ぎごろに病室に戻る途中でまた眠りについた私。 次に目を覚ましたのは病室の看護師さんに起こされた時。。。 置き時計を寝ながらでも見える位置に配置していたので、確認したら19時 寝た状態で動けないので 時計は見える位置にしておくといいって情報…
入院2日目は手術当日です 前回のブログにも書いたけれど 手術は午後イチと言われていたので 絶飲食の中ひたすらダラけて過ごしていました。 だらけ中は、ここでも紹介したように マンガや動画をタダ見していました。笑 乳がん手術のブログをかなり読破してい…
私が入院手術をしたのは2021年11月。 乳がんが発覚した時から全摘するって決めていました。 そして再建も全く考えていませんでした。 私の場合、出産子育ても経験させてもらっていて (子育ては現在進行形です) オッパイに未練がなかったことが大きかったか…
抗がん剤治療中って いつかくるであろうひと段落するこの期間のことを ひたすら夢見て、目指して、目標として頑張るのだけれど 副作用期間が辛くて辛くて そんな夢のような期間が来るのかと不安になる日々でした。 そんな日々も色々な方のブログで 抗がん剤…